2010年11月17日水曜日

2010年11月16日 ハンズオン支援報告

ネイティブクラークホースガーデン (旭川市)

1.経営全般について
2.組織運営について
3.事務処理について
4.会計処理について
などについて意見交換、アドバイスしました。

ネイティブクラーク ホームページ
http://www2.odn.ne.jp/clark/sow/




2010年10月26日火曜日

2010年7月20日 10月25日 ハンズオン支援報告

恵庭市体育協会 (恵庭市)

1.指定管理業務について
2.就業規則など雇用関連書類・規程について
3.退職手当の考え方について
4.会計業務について
5.他自治体の体育施設で指定管理を受けているNPOとの
情報共有の場ができると良い。
などについて意見交換、アドバイスしました。

恵庭市体育協会 ホームページ
http://eniwasitaikyou.giving.officelive.com/

2010年9月17日 10月23日 ハンズオン支援報告

木の実福祉会 (新ひだか町)

1.発達、ひきこもり、高次脳機能障害者への対応
2.会計 資産の分け方 部門管理対応
3.助成金について 
4.採用予定情報 
5.キャリアパスについて
などについて意見交換、アドバイスしました。

 木の実福祉会 公式ブログ
http://blog.canpan.info/conomi


2010年10月8日金曜日

2010年8月19日 10月6日 ハンズオン支援報告

洞爺まちづくり観光協会 (洞爺湖町)

1.就業規則の見直しについて
2.非常勤職員(臨時、パート、アルバイト)の位置づけ整理について
3.来年度から年間変形労働時間制導入について
4.退職金の考え方について
などについて意見交換、アドバイスしました。

洞爺まちづくり観光協会 ホームページ
http://toya-kanko.jp/




2010年8月31日火曜日

2010年度 雇用に関するアンケート 聞取調査票集計結果報告

先に郵送した「雇用管理に関するアンケート」へ回答を寄せた 159のNPO法人に対し、当事業の助成を希望する団体について、全道8カ所で開催する事業説明会への参加を呼びかけました。
説明会に参加頂いた全道46法人に対し、私どもで聞取調査票(郵送アンケートをベースに詳細な設問を附加)を用意し回答をお願いしたものを、このたび集計・分析致しましたので、ここに報告致します。各法人様におかれましては、引き続きのご協力、誠にありがとうございました。

報告書はこちら

2010年8月25日水曜日

2010年8月23日 ハンズオン支援報告

コミュニティシンクタンク あうるず (帯広市)

1.定款改定 理事延伸規定、予算条項、公告
2.就業規則等 実態に合わせた見直し
3.認定NPO法人制度
4.CANPANブログ等
などについて意見交換、アドバイスしました。

コミュニティシンクタンクあうるず ホームページ
http://www.netbeet.ne.jp/~owls/


2010年7月24日土曜日

2010年度(平成22年度)支援対象法人の辞退・追加について

本年5月21日の選定委員会にて2010年度の支援対象36法人を選定致しましたが、その後、7月23日に本年度第2回目(通算第3回)の選定委員会を、選定委員6名の出席により開催致しました。
この席において、支援対象選定法人の辞退(1団体)及び追加(5団体)を委員全員の了承のもと決定致しました。

支援対象辞退(1団体)
オーク会(札幌市)

支援対象追加(5団体)
つばさ応援団(札幌市)
いろえんぴつ(札幌市)
せせらぎ(札幌市)
ネイティブクラーク(旭川市)
森の生活(下川町)

2010年7月22日木曜日

2010年度 雇用に関するアンケート 集計結果報告

私どもでは支援対象法人選定に先立ち、当事業の対象としてふさわしいNPO法人を事前にリストアップし、雇用管理体制の実態を調査すべく、郵送にて「2010年 雇用に関するアンケート」を今年4月に送付いたしました。 
今回は幸いにも多数のNPO法人様のご協力をいただき、貴重なデータを収集することができました。ありがとうございます。このたび、アンケート全項目の集計・分析を行いましたので、ここに報告致します。

報告書はこちら
 

2010年7月14日水曜日

道南地区2010年度ハンズオン研修

7月12日(月)・13日(火)の2日間、道南・函館市の支援対象3法人にお伺いしました。
お年寄りなどを対象に介護支援・移送サービスを展開している「ファミリーサポーターさわやか」さん、スポーツや催し物の会場である函館市青年センターの指定管理を行っている「函館市青年サークル協議会」さん、障がい者の就労支援を目的とした作業所で石鹸やお菓子を生産している「工房・虹と夢」さんです。お世話になりました。

2010年7月6日火曜日

オホーツク地区2010年度ハンズオン研修

昨年に引き続き、今年も支援対象法人を直接訪問する「ハンズオン研修」が始まりました。
7月5日(月)にお伺いしたのは、道北・網走市で自立支援やデイサービス事業を展開する「夢の樹オホーツク」さんと、網走管内美幌町で保育園を運営する「ひまわり保育園」さんです。